今年こそ全身脱毛してつるつるのお肌を手に入れたい!っと思っても
「どこのサロンがを選べばいいの?」
「プランが多すぎてどれにすれば良いのかわからない」
など、
どこを選べばいいか悩みますよね。
ここでは全身脱毛で人気を集める2大サロン「キレイモ」と「銀座カラー」の料金・効果・予約の取りやすさの3つのポイントにしぼって比較してみました。
これを参考に「キレイモ」と「銀座カラー」どちらのサロンがお得かを検証してみましょう!
キレイモと銀座カラーの比較項目まとめ
キレイモ | 銀座カラー | |
料金 | 月額6,900円~ | 月額3,300円~ |
効果 | ◎ | ◎ |
店舗数・予約の取りやすさ | 約70店舗 | 約50店舗 |
キレイモと銀座カラーの比較項目を一覧でまとめました。
表をみると、どちらの料金が安いか、どの暗い店舗が拡大しているのか一目瞭然ですね。
キレイモと銀座カラーの全身脱毛にかかる料金って?
全身脱毛で何より気になるのが「一体いくらかかるの……?」ということですよね。
全身脱毛=高額というイメージを持っている人は多く、なかなか脱毛に踏み切れない方も多くいます。
キレイモと銀座カラーの料金は一体いくらかかるのでしょうか?
それぞれのサロンは契約するプランによって値段が変わります。
まず脱毛サロンの多くは純粋な月額制とローン式月額制の2種類のプランを用意しているサロンが多いです。
純粋な月額制とはその名の通り月々一定の料金を支払うプランで、おけいこの月謝などをイメージするとわかりやすいですね。
月額制のメリットは効果が出たと感じたらすぐに解約することができるというところ。
少ない回数だけ通いたいという方におすすめの支払方法です。
また、毎月支払いをしている間はいくらでも通うことができるので、納得のいくまで通う事ができるのもポイント。
しかし、通ったら通った分お金がかかってしまうので、効果に満足できなかった場合は高くつくことがあるという部分がデメリットと言えます。
一方、ローン式月額制はプランの総額を分割で支払う方法です。
車など大きな買い物をした時に利用するローンをイメージするとわかりやすいかもしれません。
ローン式月額制のメリットは総額が決まっていてその金額を分割するので月々の負担が少なく済むというところです。
また、プランによっては通い放題など嬉しいプランもあるので回数的に見ると安く済むことがあるのも嬉しいポイント。
デメリットは途中で解約すると解約金がかかるというところと、回数によっては分割手数料がかかるという部分がデメリットと言えます。
一方、ローン式月額制はプランの総額を分割で支払う方法です。
車など大きな買い物をした時に利用するローンをイメージするとわかりやすいかもしれません。
ローン式月額制のメリットは総額が決まっていてその金額を分割するので月々の負担が少なく済むというところです。
また、プランによっては通い放題など嬉しいプランもあるので回数的に見ると安く済むことがあるのも嬉しいポイント。
デメリットは途中で解約すると解約金がかかるというところと、回数によっては分割手数料がかかるという部分がデメリットと言えます。
それぞれの月額制プラン
キレイモの月額制の値段はひと月12,375円(税抜)です。
一方銀座カラーの月額制プランはひと月3,000円(税抜)です。
キレイモに比べて銀座カラーは月額料金がかなり安いことがわかりますね。
それぞれのローン式月額制プランの比較
キレイモのローン式月額払いコースは全部で3種類あります。
・1年プラン(8回) 216,182円(税抜)
・2年プラン(16回) 356,364円(税抜)
・スペシャルプラン(24回+無制限) 510,910円(税抜)
正直どれも安くは無いです。
特にスペシャルプランの50万と聞いて「え!?脱毛って50万もかかるの!?ムリ!!」と腰が引けてしまうかもしれませんね。
まず、1年プランと2年プランはいわゆる回数制の脱毛で、その回数以上通うことは出来ません。
1年プランの8回できれいにつるつるになれば良いですが、満足出来なかった場合また新たにプランを組まなければいけなかったり、最悪の場合その回数で脱毛できた状態で諦めるしかないなんて悲しいことになってしまう可能性もあります。
せっかく高いお金を払ったのに中途半端な仕上がりになってしまったなんて悲しすぎますよね。
回数制がおすすめの人はすでに毛が薄く、明らかに少ない回数で脱毛が完了する人やどうしてもお金に余裕がないれど脱毛に通いたいと思う人におすすめのプランです。
次にスペシャルプランですが、先程説明した回数プランとは少し異なる部分があります。
1つ目の点は1年、2年と言ったように期間が設けられていない部分、次に24回の回数制となってはいますがそれ以降も通い続けることができるという点が最初に説明した回数制と大きく違っていますね。
「24回通った後も通い続けられるって言ってもその先は月額制とかじゃない?」と心配されている方もいるかもしれませんね。
ご安心下さい!キレイモのスペシャルプランは24回全て通いきってしまった場合や、支払いが終わってしまった後でも無制限でお手入れを受けることができるのです!
50万という金額は決して安くは無いけれど、50万を払いきってしまったあとはもう1円も払わずに脱毛に通い続けられると思えば、なかなかお得に感じませんか?
一番高額で手が出しづらいと思われるスペシャルプランですが、実はキレイモの中でも1番人気のあるプランです。
本当は回数制・月額制を考えていたけれどトータルで考えたらこちらの方が安上がりだと思ったということでスペシャルプランを契約する方も多いんだそうですよ。
キレイモと銀座カラーのキャンペーン比較
キレイモと銀座カラーに限らず脱毛サロンではさまざまなキャンペーンを実施しています。
2020年3月の時点でどのようなキャンペーンが実施されているのか調べてみました。
キレイモのキャンペーン(2020年3月20日時点)
キレイモのキャンペーンはいくつかの種類があり、対象者が異なります。
キレイモの無料カウンセリングを予約して初めてキレイモに来店した方を対象としたキャンペーンには「EXIT&アインシュタイン×キレイモスペシャルコラボキャンペーン」
「Novelbright×キレイモスペシャルコラボキャンペーン」という2種類のキャンペーンが実施されています。
「EXIT&アインシュタイン×キレイモスペシャルコラボキャンペーン」は抽選でEXITとアインシュタインのメンバーからのプレゼントを受け取ることができるというものです。プレゼントの内容は一切秘密。何をもらうことができるかワクワクしてきますね。
「Novelbright×キレイモスペシャルコラボキャンペーン」では来店するともれなく「Novelbrightのオリジナルクリアファイル」契約するともれなく「Novelbrightのオリジナルタブレットケース」。
さらに契約した方から抽選でNovelbrightの「ライブ」「ミート&グリート」「直筆サイン入りグッズプレゼント」のいずれかが当たるというキャンペーンです。
Novelbrightファンならばたまらないキャンペーンなのでこれをきっかけにキレイモに行くのもアリかもしれませんよ!
脱毛してきれいになって憧れの芸能人に会いにいくのも素敵ですね。
さらにキレイモで初めて全身脱毛を契約した方には人気のウォーターオーブンやワイヤレスイヤホン・さらに最大5万円が引かれるキャンペーン、すでに契約済のキレイモ会員の方には毎月抽選で人気家電が当たるキャンペーンも実施しています。
銀座カラーのキャンペーン(2020年3月20日時点)
銀座カラーで実施されているキャンペーンは複数種類があります。
最大のキャンペーンは「当日契約割」というものでは辛い点でカウンセリングを受けてその日に契約をした方はなんと最大10万円が引かれるという特大企画。10万円が浮くならばその場で契約した方がお得かもしれませんね!
その他のキャンペーンとして来店当日にはじめて脱毛を受ける方が対象の「はじめて割」他
サロンからの乗り換えが対象の「のりかえ割」学生さんに嬉しい「脱毛学割」お友達や母娘が安くなる「ペア割」紹介したお友達が契約するともらえる「おともだち紹介割」があります。
内容としてはおともだち紹介割以外の割引が最大2万円、おともだち紹介割引が最大1万円の割引となるキャンペーン内容となります。
これらのキャンペーンは併用できないものもあるためカウンセリングの際にしっかりと確認をすることを忘れないようにしてくださいね。
キレイモと銀座カラーのキャンペーンを比較するとキレイモは芸能人コラボや人気家電プレゼントといった華やかなキャンペーンが多く、銀座カラーは料金キャッシュバック型のお財布に優しいキャンペーンがメインと言えます。
自分に会ったキャンペーン内容のサロンを選んでお得に脱毛を始めちゃいましょう!
キレイモと銀座カラーのその他比較項目
脱毛サロンを選ぶ時にどうしても金額に目が奪われがちですが実は予約の取りやすさもかなり重要なポイントであることをご存知ですか?
せっかく契約した脱毛サロンに通わなくなってしまう、解約してしまう理由は効果が出ない・肌トラブルよりを抑えてサロンに通うスケジュールが会わないというものが多いんです!
契約してもそもそも通えなければ施術は受けられません。
施術が受けられないのに月々の支払いはしなければならないのでもったいないと解約する人が多いのが現実。
そこでキレイモと銀座カラーの予約の取りやすさについて比較してみました。
キレイモと銀座カラーの予約はどちらが取りやすいの?
予約の取りやすさに関わってくる条件として店舗の数が関係してきますね。
キレイモの店舗数は約70店舗、銀座カラーの店舗数は約50店舗あり、店舗数ならばキレイモが多いです。
また、「脱毛したい!!」と思ってもサロンそのものが近所はおろか、住んでいる県にすらなかったら通うのが大変ですね。
実はキレイモも銀座カラーも全国展開をしているのですが、まだ支店のない県があります。
関東7県はどちらも全ての県に支店がありますが、東北地方や中国・四国地方、九州・沖縄地方などにはまだ十分に展開されていない県も多くあります。
さらに銀座カラーは大阪にはあるけれど京都にはまだないなど都会でもまだ展開されていない地域もあります。
どちらのサロンでも関東地方在住の方以外は自分の住んでいる県にサロンがあるのか、どのくらい通ってる人がいるのかを確認した方が良いかも知れません。
通えるサロンが少ないと必然的に少ないサロンに人が密集します。
契約する前にカウンセリングを受けて、どのくらいの人が通っているかを聞くことで、今後の予約の取りやすさを予想することができますね。
キレイモと銀座カラーは当日キャンセルできるの?
予約の取りやすさと同じ位大切なポイントで当日のキャンセルができるかどうかという部分があります。
女性の予定は変わりやすいもの。急に仕事に行かなければならなくなったり、生理になってしまったりすることだって十分に考えられます。
そんな時当日でもキャンセルを受けてもらえたら助かりますよね。
キレイモと銀座カラーは当日キャンセルを受けてもらうことができるのか調べました。
キレイモ 月額制プラン……予約日の3日前までキャンセル・変更可能
ローン式月額制プラン……予約日の前日23時59分までキャンセル・変更可能
キレイモは当日のキャンセルは原則できないようですね。
キャンセル受付の可能な期間を過ぎてしまってからのキャンセルしてしまうと1回消費扱いとされてしまいます。
通い放題のプランで契約している方ならば良いかもしれませんが、回数制で契約している方は施術を受けていないのに1回分施術をしたことになってしまうのでスケジュール管理には気を付けなければいけません。
一方銀座カラーは事前連絡をすれば当日キャンセルを受けてもらえます。
キャンセルの場合WEBページ上かコールセンターに電話をかけるを選んでキャンセル手続きを行います。
注意したい点はWEBページならば24時間キャンセル手続きを行えますが、施術の1時間前までじゃないとキャンセルが出来ないところ。
電話ならば施術開始ぎりぎりの時間でキャンセルを受けてもらえますが、コールセンターが空いている時間が決まっているのでその時間に電話をしなければ行けないことが注意が必要なところです。
また、当日キャンセル可能と言っても無断キャンセルは絶対にしてはいけません。
無断キャンセルをすれば当然ですが、サロンの人に迷惑がかかりますし、行けなくなってしまったのがわかっているならば連絡をするのが当然ですよね。
無断キャンセルをした場合はペナルティも用意されています。
銀座カラーで無断キャンセルをした時のペナルティは施術1回分消費というものです。