- 妊娠中だけど、ムダ毛が気になっている
- 妊娠に気付いたけど、キレイモのプラン回数が残っている
などといった理由で、妊娠中でも脱毛をしたい方は多いのでは?
「そもそもキレイモでは妊娠中に脱毛は可能なの?」といった疑問から、「もし妊娠が発覚して、キレイモを解約したい場合はどうすればいいの?」といった疑問にお答えします。
妊娠中のキレイモの利用や、妊娠中に脱毛をした場合の、胎児や母体への影響について解説していきます。
キレイモは妊娠中でも脱毛できるの?
結論から言いますと、キレイモでは妊娠中の脱毛はできません。
出産後に生理が再開し、授乳が終わるまではキレイモでの施術は断られてしまいます。
妊娠中に脱毛ができないワケは、女性ホルモンのバランスが崩れやすくなっているから。
ホルモンバランスが崩れると、
- 肌荒れしやすい
- 肌が乾燥しやすい
- 毛の生え変わる周期である“毛周期”も乱れる
などと脱毛するにあたって、肌がトラブルを起こしやすい状況になっています。
他にもいつもは施術する際に痛みがなくても、肌が敏感になっているので痛みを感じたり、施術中のうつぶせ状態が身体への負担になってしまうことも…。
妊娠中は脱毛するにあたって、さまざまな弊害が生まれやすい状況にあるのです。
(参照:http://katsushika.jrc.or.jp/info/kango1404/index.html)
妊娠中の脱毛は断られる場合が多い
キレイモに限らず、妊娠中はどのサロンでも、脱毛は断られる場合が多いようです。
出産後に生理が来たら再開できるサロンや、授乳期間は断られてしまうサロンなどまちまちです。
基本的に妊娠中は、脱毛サロンに通うことはできないと考えておきましょう。
妊娠中のムダ毛処理について
妊娠中に、どうしてもムダ毛の処理がしたい場合は、電動シェーバーを使って、優しく処理してあげましょう。
上述の通り、肌トラブルを起こしやすくなっているので、
カミソリ・毛抜き・除毛クリーム・家庭用脱毛器といった、肌へ刺激を与えやすい処理は避けるべきです。
自己処理した後は、保湿クリームを塗るなどの入念なケアも忘れずにしましょう。
もし肌トラブルが起こってしまった場合は、早めに皮膚科を受診してください。
脱毛すると胎児や母体に影響がでるの?
キレイモで採用されている光脱毛自体は、肌表面に働きかけるものなので、胎児や母体への影響はないと言われています。
しかし、サロンで脱毛をする際の精神的ストレスや身体的ストレスで、胎児や母体への影響がないと言い切れませんし、脱毛時の痛みが陣痛を誘発する可能性もあるのです。
もし「妊娠が発覚する前に脱毛サロンに行ってしまった」という場合は焦らなくて大丈夫です。
妊娠が発覚した時点で、サロン通いは一旦やめましょう。
妊娠中にお腹の毛が濃くなる?
「妊娠したら、お腹の毛が濃くなった」という人が多くいます。
毛が濃くなるのは先ほども述べた、ホルモンバランスが変わることが原因で起こるもの。
(参照:https://idea-clinic.jp/blog/datsumo023)
妊娠中は胎児の成長のために、女性ホルモンがたくさん分泌されるため、
- シミ・そばかすができやすくなる
- デリケートゾーン・脇・乳首などが黒ずみやすくなる
- 代謝がよくなり、汗っかきになる
といった症状が表れることがありますが、毛深くなるのも女性ホルモンの作用によるものです。
妊娠が発覚したら、キレイモは解約できるの?
妊娠が発覚したら、キレイモの解約は可能です。
キレイモのコールセンター(0120-444-480)に連絡して、解約したい旨を伝えましょう。
連絡が遅れると、クレジットカードや口座から1カ月分の料金が引き落とされてしまうので早めの連絡がおすすめです。
月額プランの人は、休会・保証期間(期間内に決められた回数サロンに通うこと)などはないので、そのまま、途中解約。
回数制プランの人は途中解約すると、残っている回数分の料金が返金されます。
(スペシャルプランで、18回以上通っている場合は返金されません。)
手数料(残金の10%)が引かれる点には注意してください。
また、来店予約をして必要書類に記入をすれば、最大2年間、保証期間が延長できます。
出産後、妊娠中に濃くなった毛は元に戻るの?
先ほど、妊娠中に毛が濃くなることがあるということをご説明しましたが、果たして、濃くなってしまった毛は元に戻るのでしょうか?
妊娠中に濃くなった毛は戻る
出産後、濃くなった体毛は元に戻ります。
妊娠中は毛周期が成長段階でストップし、出産後は毛周期が休止状態となるため、産後2~3ヶ月ほどで逆に抜け毛が多くなる傾向にあります。
抜け毛も1年以内に収まり、正常な毛周期に戻ることがほとんどです。
(参照:https://www.hahatoko.com/mother/midwife/01_16/index.html)
キレイモを再び通い始めるタイミングは?
キレイモで脱毛が再開できるのは、出産後初めての生理があった、かつ授乳が終わったときからです。
ただ、ホルモンバランスが整っていないことがあるので、授乳が終わって、2~3回生理が来た後に再開するのがおすすめ。
脱毛の再開にあたって不安な点がある場合は、キレイモのコールセンター(0120-444-680 受付時間:11時~20時)へ相談してみましょう。